" />

グルメ

絶品!姫松屋の具雑煮は本当に美味しい? 気になる口コミは?

姫松屋の具雑煮は実際に美味しいの?気になる口コミを調べてみました。
具雑煮を食べた後のおすすめスポットなども紹介しています。

絶品!姫松屋の具雑煮の口コミはどうなの?

気になる口コミは?

長崎・島原の名物料理「具雑煮」なら「姫松屋」が美味しいとテレビなどでも紹介されています。果たして本当に美味しいのか?口コミはどうなの?

https://twitter.com/hanamaruki1024/status/1880476231969435829

お餅は柔らかくて、出汁がしっかりと染み込んでいるので、一口食べるたびにうま味を感じられるそう。地元の野菜もたっぷりと使われていて、出汁と絡み合って飽きずに美味しく食べれらるみたいです。

ほんのり湯気が立ち込める鍋から柔らかいお餅をお箸で持ち上げて口へ・・。ん~美味しそう。地元で作られた野菜も出汁に絡まって、体が喜んでくれそうです。寒い冬には心も体も暖まっていいですよね。

具雑煮には「並」と「大」の2種類が用意されています。

「並」で餅が5個、「大」で7個入っており、ボリューム満点です。「あんまり食べれない」という場合は「並」を、「がっつり食べたい」という場合は「大」を頼んでみるといいですね。

具雑煮にはどんな具材が使われているの?

  • シロナ(島原白菜)
  • ゴボウ
  • レンコン(皮をむいたもの)
  • 凍豆腐(水で戻したもの)
  • ちくわ
  • 白蒲鉾
  • なにわカマボコ
  • 薄焼きの卵焼き
  • シイタケ
  • 焼きアナゴ
  • 鶏肉
  • もち(自家製)
  • 春菊

う~ん♪美味しいそうですね!出汁はカツオ出汁に醤油を加えたシンプルなものらしいので、具材の出汁も出て美味しさ倍増ですね。

美味しそうな具雑煮!でもお高いんでしょう?

価格は「並」1200円で、「大」が1400円と少し高いという口コミもありましたが、マクドナルドでダブルチーズバーガーセットを頼んだら700円はしますよね。
ファーストフードは食べてもすぐに腹が減ってしまい、しかも健康的にも問題がありそう。。具増鍋ならお餅がたくさん入っているし、野菜もたっぷりだから腹持ちもよくて健康的にもいいはず。コスパはいいんじゃないでしょうか?

姫松屋の住所や営業時間、アクセスは?

長崎県島原市にある「姫松屋」。地元の人なら知ってるけど、他府県から食べに行こうと思っても島原市がどこにあるのかわからない。「姫松屋」の住所や営業時間を紹介します

姫松屋の詳細情報

住所: 長崎県島原市城内1丁目1208-3
電話番号: 0957-63-7272
営業時間: 11:00~19:00(ラストオーダー 18:00)、6月・7月の平日のみ11:00~18:00(ラストオーダー 17:00)
定休日: 第2火曜日(変更の場合あり)
詳しくは姫松屋のホームページを確認してくださいね。

公共交通機関を利用するなら?

島原鉄道島原駅から徒歩約10分です。駅から近いのはありがたいですね!

車で行くなら?

長崎自動車道諫早ICから車で約1時間です。店舗の裏に駐車場があり、50台分のスペースがあります。50台もの駐車スペースがあれば、まず止められないことはないかと思うので安心です。

混雑する時間帯は?

平日は休日に比べて待ち時間も少なく入ることができそうです。ただし、ランチタイムとなる12時から14時頃は混雑することも。少し時間をずらして行くことをおすすめします。
休日は開店直後からたくさんのお客さんが来るそうなので、多少待ち時間が発生することは覚悟しておいた方が良いでしょう。

姫松屋周辺の施設や観光スポットは?

せっかく具雑煮を食べに島原に訪れたのだから、ついでに周辺の観光スポットも制覇しちゃいましょう。姫松屋周辺で人気のある観光スポットを紹介します。

島原城
島原市の象徴的な観光地で、壮麗な天守閣や歴史的な資料館があります。姫松屋から徒歩約10分の距離です。

武家屋敷街
島原城周辺に残る江戸時代の武家屋敷跡で、石垣や水路が保存されています。観光客に人気があります。

涅槃像(江東寺)
島原市内にある大きな涅槃像で、釈迦の入滅を表現した仏像です。鉄筋コンクリート製の「ねはん像」というのが気になります。

島原温泉 泉源公園足湯
休憩しながら温泉を楽しめる足湯で、リラックスできるスポットです。駐車場も一時間無料とのことなので、具雑煮を食べた後に足湯に浸かってのんびりしてみては?その後はウトウトしそうですが(笑)

がまだすドーム(火山体験ミュージアム)
島原市の火山活動を体験できるミュージアムで、家族連れに人気です。火山といえば思い浮かぶのが「普賢岳」。火山の近くに住んでいない私にとってはあまりピンとこないですが、火山が噴火するとどうなるのか?という知識も必要ですね。子供にも色んな体験をさせてあげたいですしね。

https://twitter.com/KohNomad/status/1341941668606599168

まとめ

姫松屋の具雑煮は美味しいと評判なので、食べてみる価値ありです。せっかく島原を訪れたのなら、具雑煮で腹を満たして観光スポットを回って思い出作りをしましょう。

-グルメ